どうしてリバウンドしてしまうの?
表参道のパーソナルトレーニングジムevergreenの藤田です。
「どうしてリバウンドするのですか?」
ダイエットといえば、必ずと言っていいほどついてくる単語が「リバウンド」ですね。
ざっくりした問いかけですが、沢山の方が興味をお持ちではないでしょうか?
ダイエットにとってとてもいいテーマなので、数回にわたってお伝えしていこうと思います。
今日は、大まかな考え方、言われてみれば当たり前のことを、共通認識として持って頂きたいので書いておきます。
まず、覚えておいて頂きたいのは、いわゆる「リバウンド」というのはカラダにとってはごく自然な働きだということです。
リバウンドするスピードには、「ホメオスタシス」というカラダの持つ機能が関係してくるのですが、カラダにとっては、食べ物や運動習慣が変われば(元に戻れば)体型、体重なども元に戻って当然、ということです。
有名な言葉ですが、「You are what you eat」という言葉があります。
直訳すると「あなたはあなたが食べたものでできている」ということですが、まさしくその通りなのです。
カラダの中は、細胞が作られては死んでゆくというというサイクルを繰り返しています。
作られる細胞は、カラダの中で起こる化学反応と、遺伝的要素によって変わるわけですが、化学反応には食べたものが密接に反応しています。
食べたものによって、カラダが作る細胞も数や種類が変わるのです。
食べるものでカラダの中の化学反応が変わり、脂肪がつくか、筋肉が増えたり減ったり…というのが変わるというわけです。
だから、ダイエット期間中とダイエットを止めた後とで食事が変われば、運動習慣が同じでも、当然カラダは変わります。
また同じものを食べていても、運動習慣が変われば(消費カロリーという意味だけでなく)カラダに反映されるのも、ごく自然なことです。
だから、「期間限定でダイエットをして、生活が元に戻れば、それに従って体重も体型も変わる」という当然のことです。
今日は、この「当たり前だけど、当事者になると忘れがち」な点を覚えておいて頂ければと思います。
表参道パーソナルトレーニングジムevergreen
DNA検査であなたの体質に合わせた最適なダイエットメソッドをご提案
表参道・青山エリアでダイエット・ボディメイクなら、表参道駅徒歩6分・明治神宮前駅徒歩7分のパーソナルトレーニングジム『evergreen(エバーグリーン)』へどうぞ。DNA検査による「あなたの体質に合わせた」独自のボディメイクプログラムと、東京大学大学院でトレーニングを研究してきた本格派のトレーナーの指導で「メリハリ・くびれのある」「引き締まった」ボディライン作りをサポートします。