もう目標は紙に書きましたか?
あっ…と思った方、けっこういますよね…
やりたいこと、なりたい姿を紙に書くだけ…簡単な事ですよね?
紙に書くだけで本当に達成する確率が上がるなら
やらないテはありませんし、思いつくリスクといったら
せいぜい手帳やノートあるいは裏紙が
1ページムダになるくらいのもの。
いつでもできそうですよね?
そこが落とし穴です。
基本的に人間は、行動したくない生き物。
「いつでもできる」と思うことは
逆に「いつまでもやらない」習性があります。
代価を払うリスクのないものに対して、
人間はとことん甘いです。
去年まで24時間営業のフィットネスクラブで
指導をしていたのですが、会員さんたちの様子を見ていて
気付いた面白いことがあります。
入会する人は常に一定数いるのですが、
いつ行っても、いる人はいつも常連さん達ばかり。
「あの人、最近よく来るな~」と思っても
せいぜい最初の2~3カ月くらいで
レギュラーメンバーとして長期的に
定着してトレーニングを続ける人がほとんどいない。
その傾向が、一般的なフィットネスクラブよりも
高いように感じられたのです。
どういうことかというと、新しい人が入会しても
ほとんどの人が習慣にできていないということ。
あくまで私見ですが、24時間いつでも通えるというとと
(プラス月会費が安く、入会の動機として値段で選んでいること)
が、悪い意味で安心感につながっているのだと思います。
あなたも心当たりがありませんか?
簡単なこと、いつでもできそうなことほど
後回しにして、結局手つかずのままになってしまうことが…
何かをはじめよう、習慣化させようと思って
決意したときは意気込んでいても
自分の意思なんて、アテにはなりません。
私もよくお客様に
「意思に頼らずにやらざるを得ない環境」
を作って下さいね~と言っています。
卑近な例で恐縮ですが、ジムに入会しても
自分一人では気が乗らずトレーニングしない人が、
パーソナルトレーナーをにお願いして
トレーニングの日時を予約して
予定をブロックしてお金を払ってしまうというのも
「やらざるを得ない環境」を作るひとつの方法です。
このとき、その人にとって払うお金が
「高いな、リターンを回収しないともったいない」と
思えるくらいの金額であることや、
キャンセルしてもお金が返ってこないなど、
「なんとしても行かなきゃ!」と思えるような
トレーナーにお願いする方がいいです。
あとはfacebookなんかで、友達を含め世界中に
「これから◎◎します!その様子をfacebookにアップします!」
と宣言してしまうなんて、衆人環視システムを
いちばん簡単に手に入れる方法ですね。
いずれにしても、自分にとって重要度が高い
新しいことを始めるなら
「『代価を払って』やらざるを得ない環境に身を置くこと」
が、一番確実な方法です。
表参道パーソナルトレーニングジムevergreen
DNA検査であなたの体質に合わせた最適なダイエットメソッドをご提案
表参道・青山エリアでダイエット・ボディメイクなら、表参道駅徒歩6分・明治神宮前駅徒歩7分のパーソナルトレーニングジム『evergreen(エバーグリーン)』へどうぞ。DNA検査による「あなたの体質に合わせた」独自のボディメイクプログラムと、東京大学大学院でトレーニングを研究してきた本格派のトレーナーの指導で「メリハリ・くびれのある」「引き締まった」ボディライン作りをサポートします。
表参道パーソナルトレーニングジム evergreen
東京都渋谷区神宮前4-23-3 東高神宮前ペアシティ101
電話: 03-4291-6343
HP: www.evergreen-omotesando.jp
表参道駅 徒歩6分
明治神宮前駅 徒歩6分
原宿駅 徒歩9分
外苑前駅 徒歩10分