2017年6月1日
藤田の考えモデルや女優はなぜ、あんなにダイエットに成功しているのか?
表参道のパーソナルトレーニングジムevergreenの藤田です。 雑誌やテレビに出ているモデルさんや女優さん。 ダイエットに成功したとか、体系をキープしているとか…...
2017年5月31日
食・栄養「低脂肪」は全然健康的じゃない!?
表参道のパーソナルトレーニングジムevergreenの藤田です。 ここまで、「間違ったヘルシー」を検証してきました。その過程で「脂肪をきちんととることが必要」ということも書きましたが...
2017年5月28日
食・栄養キレイに痩せたかったら、スムージーじゃダメだ!④
表参道のパーソナルトレーニングジムevergreenの藤田です。
世の中にはびこる「ヘルシー」に纏わる間違った常識を検証していくブログ、スムージーネタも4回目になりました。
最後に、ここまで散々...
2017年5月24日
食・栄養キレイに痩せたかったらスムージーじゃダメだ!③
表参道のパーソナルトレーニングジムevergreenの藤田です。巷で信じられている「ヘルシー」検証ブログ、今日もスムージーを検証するシリーズの続きです。前回まではその根拠となる理論編、今...
2017年5月18日
食・栄養キレイに痩せたかったらスムージーじゃダメだ!②
表参道のパーソナルトレーニングジムevergreenの藤田です。 私が間違ったダイエットがはびこっている象徴だと思っている「スムージー」。昨日は、なぜスムージーを飲んでもダイエットが...
2017年5月17日
食・栄養キレイに痩せたかったらスムージーじゃダメだ!①
表参道のパーソナルトレーニングジムevergreenの藤田です。 エセヘルシー撲滅キャンペーン継続中です。ボクがある意味、間違ったヘルシーの象徴だと思っている「スムージー」を考えてみ...
2017年5月15日
食・栄養「酢豚のパイナップル」に学ぶ正しい酵素の知識
表参道のパーソナルトレーニングジムevergreenの藤田です。 一昨日のブログでは、酵素ドリンクを飲めばダイエットが上手くいくというのがいかにマユツバか、お分かり頂けたでしょうか。...
2017年5月12日
食・栄養ダイエットするなら「朝食にグラノーラ」はあり得ない
表参道のパーソナルトレーニングジムevergreenの藤田です。さて、巷でヘルシーだと誤解されている食品を精査していくブログ。
久しぶりに続きを書きます。今日はグラノーラについて。...
2017年5月11日
evergreenについてトレーニングこそ最高のコミュニケーションツール
表参道のパーソナルトレーニングジムevergreenの藤田です。 今日はちょっとだけセンチになっています。。。思い出深いお客様がevergreenを卒業されました。
...
2017年5月10日
藤田の考え成功するために「あり方」を変えるとは、あなたが身を置く環境を変えること
表参道のパーソナルトレーニングジムevergreenの藤田です。最近このブログではずーっと、「自分の身を置く環境を変えることがダイエット成功への一番の近道」という趣旨のことを...
2017年5月10日
食・栄養そのむくみはタンパク質不足と糖質の摂りすぎかも?
表参道のパーソナルトレーニングジムevergreenの藤田です。足がむくみやすいのを、そういう「体質」だと思っていたり、太ったのが原因だと思っている方が多いかもしれません。実際は、カラダ...
2017年5月9日
書ダイエット成功には「ノウハウ」よりも「考え方」をマネすること
表参道のパーソナルトレーニングジムevergreenの藤田です。
勉強する分野や読みたいと思う本って、なんとなくサイクルがあるように思います。
あることを学んだら、また違うことを学んで、一周回ってまたこちらを学んで...と、常に移り変わっているように感じます。
最近は、起業家が書いた自伝やエッセイ、または第三者が起業家について書いたドキュメンタリーなどを読みます。
勉強する分野や読みたいと思う本って、なんとなくサイクルがあるように思います。
あることを学んだら、また違うことを学んで、一周回ってまたこちらを学んで...と、常に移り変わっているように感じます。
最近は、起業家が書いた自伝やエッセイ、または第三者が起業家について書いたドキュメンタリーなどを読みます。