「野菜中心の食生活」は栄養バランスが「すごく悪い」!!
表参道のパーソナルトレーニングジムevergreenの藤田です。
先日、諸事情でものすごく久しぶりに家で一人で食事をしていました。
食事から白米やパン、麺類といったいわゆる「主食」を抜いただけで「炭水化物抜き」と思っている人は、結構多いと思いますが、決してそんなことはありません。
そうした人の中には「低カロリー」を理由に野菜を中心の食事をとっているように思いますが、野菜中心の食事というのは、三大栄養素にフォーカスして見れば「炭水化物中心、低タンパク質の食事」です。
例えば上の食事、かぼちゃとサツマイモのサラダは炭水化物たっぷりです。
(そのかわり食物繊維をしっかり摂り、GI値にも気を付けています。)
トマトだってタマネギだって三大栄養素のバランスでいえばブッチギリで炭水化物が多く、鶏肉を加えてなければ、低カロリーではありますがその中身は「高炭水化物・低たんぱく質」で栄養バランスはめちゃくちゃ悪いサラダです。
カロリーを考えるのは確かに大切なのですが、三大栄養素のうち、何からカロリーを摂取しているのかというのも、ダイエットやボディメイクではそれと同じくらい大切です。
いくら低カロリーでも、タンパク質が不足すれば代謝が落ちていきます。
炭水化物だって、食べるタイミングさえ間違わなければカラダをエネルギーをたくさん使う体質う作るためにすごく大切な栄養素です。
長期間にわたって炭水化物を抜くような食生活は、決してやってはいけません。
超短期間でどうしても体重を落とさなければいけないような場合でなければ、カットしてしまうなんてもってのほかです。
また個人的な感覚も入ってしまいますが、主食を完全に抜いてしまうと食事の満足感が得られませんよね?
低カロリーというのは、ウラを返せば「栄養素が不足している」ということです。
カラダが化学変化を起こすために必要な栄養素が足りなければ、どれだけ炭水化物を抜いてもカラダは変わりません。
基礎代謝を上げ、ボディラインを変えていくには、低カロリーだけではダメ。
カラダの中で起きる化学反応を考えながら、いつ・何を食べるのか?を考えることが大切なんです。
今日はこの辺で。
表参道パーソナルトレーニングジムevergreen
DNA検査であなたの体質に合わせた最適なダイエットメソッドをご提案
表参道・青山エリアでダイエット・ボディメイクなら、表参道駅徒歩6分・明治神宮前駅徒歩7分のパーソナルトレーニングジム『evergreen(エバーグリーン)』へどうぞ。DNA検査による「あなたの体質に合わせた」独自のボディメイクプログラムと、東京大学大学院でトレーニングを研究してきた本格派のトレーナーの指導で「メリハリ・くびれのある」「引き締まった」ボディライン作りをサポートします。