食事の失敗はトレーニングで取り返せる?
よく「昨日食べすぎちゃったから、今日はトレーニング頑張る!」という声を聞きます。
ただ体重を減らすだけなら、まだこの発想も間違いではありませんが、メリハリのあるカラダ、引き締まったカラダを作るということが目的なら、この発想では目標に到達できません。
摂取カロリーが増えすぎた(=食べすぎた)のだから、とにかく運動量(=消費カロリー)を増やせばいい…これはつまり
食事:カロリー摂取
トレーニング:カロリー消費
という考え方です。
これでは体重を減らす「だけ」で、メリハリを作ったり、ボディラインを綺麗にすることはできません。
なぜなら、カロリーの出し入れだけでカラダ作りを考えると、筋肉も減らすことになるから。
筋肉が作るメリハリを残しつつ脂肪を減らすには
食事:筋肉を成長させて代謝の高いカラダを作るための「材料調達」
トレーニング:代謝が高くメリハリがあるカラダを作る「建築工事」
これが正しい考え方です。
以前も書きましたが、調達してきた材料が間違っているのに、設計図通りの建築はできませんよね!
たまに食べ過ぎてしまうこともありますが、常日頃「トレーニングを頑張れば食べ過ぎてもいいや!」を繰り返していると、カラダは取り返しがつかないことになります。
食事は食事、トレーニングはトレーニング。
それぞれ役割が違うことを意識して、ミスの内容に取り組みましょう!
表参道パーソナルトレーニングジムevergreen
DNA検査であなたの体質に合わせた最適なダイエットメソッドをご提案
表参道・青山エリアでダイエット・ボディメイクなら、表参道駅徒歩6分・明治神宮前駅徒歩7分のパーソナルトレーニングジム『evergreen(エバーグリーン)』へどうぞ。DNA検査による「あなたの体質に合わせた」独自のボディメイクプログラムと、東京大学大学院でトレーニングを研究してきた本格派のトレーナーの指導で「メリハリ・くびれのある」「引き締まった」ボディライン作りをサポートします。