昨日~今日の練習とか
昨日のウェイト
パラレルスクワット
60kg×10rep×1
80kg×10rep×1
100kg×10rep×4
スティフィドレッグ・デッドリフト
80kg×10rep×1
100kg×10rep×3
120kg×10rep×2
スプリットスクワット
40kg×10rep×左右1setずつ
55kg×10rep×左右1setずつ
60kg×10rep×左右1setずつ
フロントランジ
40kg×16rep(左右交互)×3
ジャンプスクワット
40kg×10rep×2
20kg×10rep×1
自重×10rep×1
やはりスプリットやランジの方が中臀筋に効きます。
動作特性的にも使う部位としても、
ランにはパラレルよりこちらの方が重要かもしれませんね。
デッドリフトはもうちょっと重くてもイケる印象です。
今日は仕事と仕事の合間が
帰宅したり他の仕事をするには半端に空いてしまったので、
チャリで移動して昼間から駒沢公園6周ラン練しました。
(アップ・ダウンのウォーキングを1周含む)
ウェイトで脚まわり追い込んだ次の日だったので
筋肉痛でパキパキ言ってましたが、
感覚的にはスピード出さずに、
でも4’40/kmくらいでキープして走りきれました。
このコンディションでこのタイムで走れるなら、
カーフマンのあの第2ランのラップも納得。
(感覚よりも相当速かったので「コース短いのでは?」と思ってた)
ランの力が着実についてきてますね。
今が伸び盛りでしょうか。
で、夜スイム行こうと思ったら打ち合わせが長引き、
時計見たらすでに21時過ぎ…
日曜からいないから、できるだけ泳いでおきたかったのに。
あー。
表参道パーソナルトレーニングジムevergreen
DNA検査であなたの体質に合わせた最適なダイエットメソッドをご提案
表参道・青山エリアでダイエット・ボディメイクなら、表参道駅徒歩6分・明治神宮前駅徒歩7分のパーソナルトレーニングジム『evergreen(エバーグリーン)』へどうぞ。DNA検査による「あなたの体質に合わせた」独自のボディメイクプログラムと、東京大学大学院でトレーニングを研究してきた本格派のトレーナーの指導で「メリハリ・くびれのある」「引き締まった」ボディライン作りをサポートします。