広告宣伝ひとつにしても、お客様の気持ちや動きを考えたら違うと思うんだけどなぁ。
表参道のパーソナルトレーニングジム
evergreenの藤田です。
ここ最近、うちのポストに入っていたチラシや
近所に設置してあったチラシ。
全部パーソナルトレーニング関係です。
どれもevergreenから半径1キロくらいの
狭い範囲にありますね。
パーソナルトレーニングって、
最近流行ってるんですか?(笑)
ポスティングって、どれくらいの反応が
あるものなんでしょう?
ボクはポスティングとか折込チラシは
全然使っていません。
去年、ちょうど今ぐらいの時期に
実験として一度だけ、evergreenの近辺に絞って
ポスティングしたことがありました。
その結果、多少の集客はできたものの
チラシを作ってポスティングすることは
お金と時間の無駄だと判断しました。
というか、長期的に考えたら
パーソナルトレーニングスタジオは
ポスティングはやらないほうがいい。
それがボクの結論です。
チラシを配布しているジムごとに
きちんと集客コンセプトや戦略が
あるものだと思いますが、
…というか、あってほしいです。
そうじゃないとパーソナルトレーナーが
集客がまともにできない「筋肉バカ」だと思われるでしょ。
話を元に戻すと、商品・サービスの特徴、
来て欲しいお客様、立地、価格帯、
販売や提供の方法…そういう条件ごとに
マッチした広告の方法があると思います。
パーソナルトレーニングのように
ある程度高い価格のサービスを
継続的に利用して欲しいのなら、
継続的に使うような高額のサービスを
お願いしようとは思いません。
というか、多くの場合チラシに目すら通さないし。
特にここ東京の都心部だと
はっきり行って迷惑行為じゃないですか、
あれだけ大量の興味のないチラシが
ポストに入ってきて、捨てる手間が発生するなんて…
まだまだ未熟なオープン2年目の
ひよっこオーナーが売れっ子ぶったり、
よそ様のチラシや広告宣伝の考え方に
ケチをつけるようなつもりはありませんが
(いや、ちゃんと考えがあればね)
なぜチラシ、それもポスティングを使うのか
聞いてみたいですね。
チラシに問合せ用の電話番号が
書いてあるので、連絡してみようかな (笑)
今日はこの辺で。
表参道パーソナルトレーニングジムevergreen
DNA検査であなたの体質に合わせた最適なダイエットメソッドをご提案
表参道・青山エリアでダイエット・ボディメイクなら、表参道駅徒歩6分・明治神宮前駅徒歩7分のパーソナルトレーニングジム『evergreen(エバーグリーン)』へどうぞ。DNA検査による「あなたの体質に合わせた」独自のボディメイクプログラムと、東京大学大学院でトレーニングを研究してきた本格派のトレーナーの指導で「メリハリ・くびれのある」「引き締まった」ボディライン作りをサポートします。