ダイエットもトレーニングも「ベストなやりかた」はいつも変わり続ける
この記事を書いている人 - WRITER -
表参道のパーソナルトレーニングジムevergreen代表トレーナー。
東京大学大学院で、トレーニングとダイエットのことを研究してきた知識と経験を生かして「太りにくく痩せやすい」「メリハリのある」「引き締まった」カラダ作りを指導しています。
自分のトレーニングの話ですが、長らくしっくりこなくて迷っていたスクワットのフォームが、1か月くらい前にようやく「これだ!」という感覚があり、ここ2週間でトレーニング不足ながらようやくしっくりき始めました。
10か月くらい迷走していたでしょうか?
▲(著者近影) バーベルの担ぎ方、足の幅、爪先の向き、重心の置き方、腹筋の使い方、目線、しゃがむときのイメージ…スクワットひとつでもたくさんのことを考えます。
普段はみなさんに指導している私でも、常に変わり続けています。
日々のちょっとずつの変化にはすぐに気づかなくても、それがいつの間にか大きな違いになっています。
ダイエットと一緒ですね。
これだ、と思ったものがちょっとしたコンディションの良悪でしっくりこなかったり、カラダの変化とともに少しずつズレてきます。
それを自分の引き出しや参考にしている映像や書籍などからあれこれ探りつつ、カラダの変化にフォームを修正したり、逆にカラダをアジャストしたり、あれこれ模索します。
確かイチロー選手も昔、自身のバッティングフォームについて同じようなことを言っていました。
自分では正しくトレーニングしているつもりでも、うまくカラダに効かせられない、結果が出ない…皆さんもそういうことがあるのではないでしょうか?
食事も一緒、前はこの食事内容であれだけ体重が落ちたのに…そんなことはよくあります。
それは年齢だけでなく、体のいろんな変化が起きているからです。
いつでも、誰にとっても同じ方法が効果的だとは限りません。
私の場合は、自分のズレを修正する過程がみなさんを指導するときの引き出しになるので自分であれこれ考えながら進めますが、トレーニングに結果を求める方は、あれこれ考えて迷い込んでしまうと、トレーニングにかけた貴重な時間とエネルギーを無駄にしてしまいます。
専門知識のある人に客観的に見て、教えてもらうのがてっとり早く、またベストな方法です。
徒然書いていたら、まとまりのない文章になってしまいましたね。
今日はこの辺で。
表参道パーソナルトレーニングジムevergreen
DNA検査であなたの体質に合わせた最適なダイエットメソッドをご提案
表参道・青山エリアでダイエット・ボディメイクなら、表参道駅徒歩6分・明治神宮前駅徒歩7分のパーソナルトレーニングジム『evergreen(エバーグリーン)』へどうぞ。DNA検査による「あなたの体質に合わせた」独自のボディメイクプログラムと、東京大学大学院でトレーニングを研究してきた本格派のトレーナーの指導で「メリハリ・くびれのある」「引き締まった」ボディライン作りをサポートします。
表参道パーソナルトレーニングジム evergreen
東京都渋谷区神宮前4-23-3 東高神宮前ペアシティ101
電話: 03-4291-6343
HP: www.evergreen-omotesando.jp
表参道駅 徒歩6分
明治神宮前駅 徒歩6分
原宿駅 徒歩9分
外苑前駅 徒歩10分
この記事を書いている人 - WRITER -
表参道のパーソナルトレーニングジムevergreen代表トレーナー。
東京大学大学院で、トレーニングとダイエットのことを研究してきた知識と経験を生かして「太りにくく痩せやすい」「メリハリのある」「引き締まった」カラダ作りを指導しています。