服もダイエットも「似合う」ことが大切
表参道のパーソナルトレーニングジムevergreenの藤田です。
先日、「イメージコンサルティング」というものを受けてきました。
服装で人に与える印象って、大きいじゃないですか。
特に僕たちみたいに対面でお客様に指導する仕事は、印象も大切なので、自分に合う服装選びは大切ですよね。
去年からフィットネスクラブで指導するときと違って、今はユニフォームもなく期待服を着られるのですが、逆にウェア選びに結構悩んでました。
僕たちは、服装で与える印象まで含めてお客様に提供する「サービス」ですからね。
そこで今後の自分のブランドイメージ構築のためにもきちんと診断していただこうと思った次第です。
今回ごイメージコンサルティングをお願いしたのは、ベストイメージの荒木裕子さん。
外資系銀行で人材開発や採用などを担当していたときに、イメージコンサルティングと出会い、その考え方を普及させるために独立され、現在は
「経営者・エグゼクティブのための信頼を得る服装術」
「第一印象で任せたいと思わせる服選びの提案」
をコンセプトに、イメージコンサルティングの普及に尽力されています。
最初に、荒木さんから「イメージコンサルティング」の概要を説明して頂いて、まずは肌、髪質などに合わせて「似合う色」診断。
顔色や顔立ちがよく見える色のタイプを探っていきます。
さらに色だけでなく、骨格や雰囲気などでその人に似合うデザイン、素材などが違ってくるということ。
う~ん、深い…
荒木さんも
「こうなりたい!」と自分の理想をひたすら追い求めるのではなく、生まれ持った個性を良い方向に伸ばしていくことが、無理なく個人の魅力を最大限に引き出すこと(荒木さんのプロフィールから引用)
とおっしゃっています。
これってダイエットでもとっても大切な考え方ですよね。
人間、自分の骨格や遺伝子を超えるようなダイエットやボディメイクはできません。
生まれ持った骨格や体質のよいところを生かすようなカラダつくりをすることが、その人が一番魅力的になれる方法だと、僕は思っています。
逆に個性とマッチしないカラダになろうと努力をしても、自分の理想に到達できず、ストレスを抱えるだけです。
誰もが憧れればスーパーモデルみたいなスタイルになれるわけではありません。
特に日本人は、痩せ型のファッションモデルばかりを美のアイコンにしすぎですね。
やせ型の体質、プラス努力があって、はじめてあの体型になれますが、ほとんどの人はそうではありません。
逆にヤセ体質が原因で筋肉や脂肪がつかずメリハリがない「幼児体型」に悩む女性も、今まで何人も指導してきました。
食事とトレーニングで、生まれ持った細いウェストを形のいい引きあがったお尻が強調してくれるナイススタイルに仕上げましたけどね!
歴史上、昔は日本でもふくよかな女性が美しいと見なされていたし、今でも海外ではグラマラスな女性が美のアイコンとして活躍していますよね。
日本人は、体質や適正体重以上にやせようとしすぎる人が多いかな・・・
体重なんて、あくまで目安ですからね。
とりとめもなくなってきましたが、とにかくあなた自身の骨格や体質が持っている魅力を生かすダイエットやボディメイクを目指すべきです!
痩せることだけがダイエットではないし、きれいになる方法ではありません!
すばらしいイメージコンサルティングから、そんなことを改めてインスパイアされました。
荒木さん、ありがとうございました!
表参道パーソナルトレーニングジムevergreen
DNA検査であなたの体質に合わせた最適なダイエットメソッドをご提案
表参道・青山エリアでダイエット・ボディメイクなら、表参道駅徒歩6分・明治神宮前駅徒歩7分のパーソナルトレーニングジム『evergreen(エバーグリーン)』へどうぞ。DNA検査による「あなたの体質に合わせた」独自のボディメイクプログラムと、東京大学大学院でトレーニングを研究してきた本格派のトレーナーの指導で「メリハリ・くびれのある」「引き締まった」ボディライン作りをサポートします。